全天映像投影システムとエアドームを使ったプラネタリウムの出張上映を行っています。
これまで20年以上にわたって、全国たくさんの場所で、たくさんの人たちに、星を見上げる特別な時間をご提供してきました。
あなたの街にも、あなたのイベントにも、本格的な移動プラネタリウムを呼んでみませんか?
商用イベント、生涯学習イベント、課外授業、福利厚生事業など、さまざまなシーンでぜひご利用ください。

Stars are always with you
プラネタリウムを体験するのに、なんの準備も知識も必要ありません。年齢も関係ありません。
少しだけ忙しい日常から離れ、その時間と空間にゆっくり身を委ねてみてください。
そこにあるのは、これまでもずっと、これからもずっと、あなたの上に輝く満天の星たちの物語です。
静かに見上げてみてください。耳を傾けてみてください。
あなたの中に、何かあたたかいもの、やさしいものが感じられる。そんな時間を作れたらと思っています。




エアドームは2種類
プラネタリウム出張上映で使用するエアドームは、直径4mタイプと直径7mタイプの2種類。イベントの規模や実施会場の広さによって自由に選択できます。(直径7mタイプの使用は運送手配などの事前協議が必要です)

5m四方、高さ3m以上の設置スペースが必要です

8m四方、高さ4.5m以上の設置スペースが必要です
エアドームの設置要件
- エアドームは、空調設備や消防設備のある屋内設置専用です。屋外やそれに準じる場所には設置できません。
- 設置場所には、エアドーム直径+1m四方のパンチカーペットやジョイントマットなどを敷いてください。
- エアドーム周囲の安全保護のため、ベルトペーテーションやコーンなどをご用意ください。
- 設置場所近くに電源(通常の100Vコンセント)をご用意ください。

イベント会場の演出・展開
商業施設などでのイベントでは、さまざまな演出で会場を盛り上げ、集客力を高めることができます。
- 星や宇宙関連の展示(大型パネル、ロケットや人工衛星模型、撮影コーナーなど)
- トラスゲートやサイン装飾、電飾の演出
- テナント店舗とのコラボによる物販ブースの設置(関連文具や書籍、アウトドア用品、双眼鏡や望遠鏡など)

高精細で美しい星空を投影
投影システムは最新のソラプロジェクターを使用しています。4K(2160p)の高解像度で再現されたリアルな星空や、さまざまな全天投影番組など、本格的なプラネタリウム上映をお楽しみいただけます。


投影はライブ解説でも番組上映でも
専門スタッフによるライブ投影解説はもちろん、下記ページで紹介しているオリジナルプラネタリウム番組や全天映像コンテンツの上映を行うことができます。
上映は1回約20分で、45~60分毎に複数回実施できます。ライブ投影解説は1日5回程度、番組使用の場合は1日7回程度を目安にスケジュールを組むことが可能です。(イベントの開催時間によります)
イベントギャラリー

















これまでの出張上映実績
プラネタリウム出張上映関連ブログ
お問い合わせ
プラネタリウム出張上映に関するお問い合わせや実施のご相談は、下記よりお願いいたします。