その他– 開発・業務関連記事 –
-
展示パネル用データの公開&販売を開始しました
星や宇宙関連イベントの会場にぜひ欲しいアイテムのひとつが、展示パネル。プラネタリウム上映イベントなら、大きなエアドームが突然あらわれるというインパクトだけで... -
オンラインショップ開店のお知らせ
このたびウィルシステムデザインは、オンラインショップWill System Design : DIGITAL STOREを開店しました。サイトはこちらです。https://will-system.stores.jp/ DIGI... -
「ダンボールでプラネタリウムドームを自作する」へのアクセス
2020年末にウェブサイトをリニューアルした際、以前のブログ記事を全部破棄して、アクセス数が多かったものだけを再編集してアップしなおしました。もともと記事数も閲... -
5月26日は皆既月食
次の満月の日、5月26日の夜に、皆既月食が起こります。 皆既月食は、太陽に照らされてできた地球の影の中を月が通過する天文現象。満月がだんだん欠けていき、赤く暗く... -
不思議な天体望遠鏡システムを開発する
「不思議な天体望遠鏡」というちょっとおもしろそうな開発を思い立ち、その試作システムを製作しました。まずはその外観をご覧ください。すべて自作なので完成度はイマ... -
今年もよろしくお願いいたします
2021年が明けました。今年はいったいどんな年になるのでしょう。2020年がそうだったように、未来のことは誰にもわかりません。でも、引き続き生活様式を少しずつ変えな... -
2020年お世話になりました
2020年が終わろうとしています。今年は新型コロナウィルスに翻弄され続けた1年でした。今年の初め、いったい誰がこんな1年になることを想像できたでしょう。 私自身、仕... -
段ボールでプラネタリウムドームを自作する
プラネタリウム投影を自分たちの手でやりたいと思ったときに問題になる、ドームについてのお話です。 今はエアドームを使うのが主流で、昔に比べれば製品も入手しやすく... -
サイトをリニューアルしました
2020年の最後に、ウィルシステムデザインのメインサイトとプロジェクトアーカイブサイト(ブログ)をまとめてリニューアルしました。これまでのブログで掲載していた記...
1