2024年3月– date –
-
エアドーム企画販売
ソラドーム7mを導入しました
ついに、というか、やっと、ウィルシステムデザインにソラドーム7mがやってきました。合同会社あんどうさんの協力を得て、今後はソラドームの4mと7mのラインナップでプ... -
プラネタリウム出張上映
ソラプロジェクター、覚醒?
同業のかたが運用している投影システムを拝見する機会に恵まれ、その映像品質の差に愕然としたのが半年ほど前。それ以来、何度も自分の投影システムを調整しましたが、... -
その他
究極のコンソール・ついに完成!
移動プラネタリウムの操作コンソールについては、以前にも記事を書きました。今回はその続きです。 表示パネル部分をシナ合板や角材で自作したのは昨年の秋。その後イベ... -
エアドーム企画販売
ソラドーム5mを納品しました
このたび、京都にある総合地球環境学研究所(地球研) 様にソラドーム5mを納品しました。投影システムはソラプロジェクターをすでに活用いただいています。 これまで地... -
アプリケーション開発
地球暦をデジタル化する・その2
もう3年ほど前になりますが、地球暦の制作支援ツールの開発をご紹介しました。 地球暦は、太陽系を1兆分の1スケールで表現したA1サイズのポスタープロダクト。1年分の西... -
エアドーム企画販売
ソラドームの在庫状況と今後について
ソラドームの在庫状況と今後についてのお知らせです。 現在、ソラドームの新品在庫は6mが残り2式となっています。そのほかに、レンタル対応品の4mが1式あります。これは...
1