ブログ– ウィルシステムデザインの投稿記事 –
-
新型ソラプロジェクター製作、ついに始動
2024年5月の暑い昼下がり。我々関係者は都内某所に集合した。向かう先は、大手メーカーの映像ショールーム。あるプロジェクターの投影性能を実機確認するため、あらかじ... -
ソラドームの最新情報(2024年6月版)
今年に入り、価格や仕様の変更についていろいろお知らせしてきたソラドームの最新情報です。 新しい生地の試験や試作を行ってきた結果、ドームの重量がこれまでの2倍近... -
イベント会場用のパネルを作りました
移動プラネタリウム上映イベントの会場には、通常受付が置かれます。そこで整理券を配布してもらったり、お客さんの対応をしてもらったりしています。今回、その受付の... -
ただいま出荷ラッシュです
4月から5月にかけて、たくさんのソラドームやソラプロジェクターをご用命をいただきました。いま、その出荷ラッシュの真っただ中です。ソラドームは協力工場に製作して... -
ソラプロジェクターの改良モデル
みなさんもう全員ご存じ?の全天映像投影システム「ソラプロジェクター」その光学レンズユニットは3個のカメラレンズで構成されていますが、それを別レンズ2個構成に変... -
プラネタリウム夏番組の配給を始めました
夏のイベントでプラネタリウム上映をやってみたい!でも専用機材もないし、星とか詳しくなくて何も話せないし… そんなお悩みを持つみなさま、お待たせしました。夏の星... -
ソラプロジェクターとソラドームのご提供状況(2024年4月末最新版)
ここのところ、ソラプロジェクターとソラドームについて多くのお問い合わせをいただいていますので、最新の情報をまとめて共有しておきたいと思います。2024年4月末現在... -
ソラドームの在庫情報
ソラドームの在庫状況と今後について、最新のお知らせです。 2024年3月末現在、ソラドームの新品在庫は6mが残り2式のみとなりました。そのほかに、レンタル対応品の4mが... -
プラネタリウムと心理学
投影中ひっそりと泣いていた人が、終了後に「心が晴れました」とお礼を言ってくれた 知的障碍を持つ子と持たない子が、初対面で一緒に星を見上げて「天使がいるね」「ほ... -
音楽室でプラネタリウム
まちづくり・地域活性を担う場所として生まれ変わった施設。「遊んで泊まれる小学校」その音楽室で、プライベートなプラネタリウム出張上映を実施してきました。親子30... -
ソラドーム7mを導入しました
ついに、というか、やっと、ウィルシステムデザインにソラドーム7mがやってきました。合同会社あんどうさんの協力を得て、今後はソラドームの4mと7mのラインナップでプ... -
ソラプロジェクター、覚醒?
同業のかたが運用している投影システムを拝見する機会に恵まれ、その映像品質の差に愕然としたのが半年ほど前。それ以来、何度も自分の投影システムを調整しましたが、...