ブログ– ウィルシステムデザインの投稿記事 –
-
星にまつわるグッズ
こういう仕事をしていると、星や宇宙関連のグッズが増えてきます。イベントの受付机を装飾できるものとかドアプライズのプレゼントとか。置いてあるだけでその場を演出... -
ソラドームのスクリーンが新しくなります
これ、なんの写真かわかるでしょうか。ソラドームの開発用生地サンプルです。2m四方の大判で数パターンあり、投影比較実験などに使っています。 ソラドームは2019年のリ... -
ソラプロジェクター46号機が完成しました
ソラプロジェクター標準モデルの最新機である46号機が完成しました。投影テストや調整をした後、都内のお客さまのもとへお届けします。 ちょっとだけ製作現場の様子をご... -
ソラプロジェクター45号機完成
前回の44号機カスタムモデルに続き、ソラプロジェクター45号機を製作しました。45号機は標準モデルで、プロジェクターやレンズをクライアントに支給いただいたので製作... -
ソラプロジェクター44号機を納品しました
2024年分の事業決算処理や確定申告準備に追われているここ最近ですが、手掛けていたソラプロジェクター44号機が完成し、クライアントさんに無事お届けすることができま... -
2024年買ってよかったものベスト5
またまたやってまいりました。年初恒例の(本当に誰も見ていない)買ってよかったものベスト5の発表です。毎年懲りずに発表していますが、いったいこの記事は誰得なので... -
ソラプロジェクター製作の今後について
ソラプロジェクター製作の今後に関する重要なお知らせです。 これまで、光学レンズユニット単体やカスタムモデルなどを合わせて44機(2025年1月現在)を製作してきたソ... -
2024年を振り返る
毎年毎年同じことを言っている気もしますが、1年が経つのは本当に早いものです。ウィルシステムデザイン創業20周年の2024年も、あっという間に残り1週間ほどになってし... -
プロジェクターのメンテナンス
下の写真は、プロジェクター情報メニューをドーム内に投影している様子です。ランプ点灯時間や、現在入力されている映像信号の解像度、周波数など、いろいろな情報が表... -
クリスマスイベントでプラネタリウム
12月21日、愛知県岡崎市でプラネタリウム出張上映を実施してきました。岡崎市シビックセンターで毎年開催されているクリスマスイベントでの上映です。昨年に引き続き呼... -
ソラドーム&ソラプロジェクターを納品しました
10月はソラプロジェクター42号機を兵庫のお客様に、11月はソラドーム7mを山梨のお客様にそれぞれ納品しました。 ソラプロジェクターは標準モデルなので特に問題なくお引... -
Nightshade活用ノウハウ:うまく表示されないとき
Nightshadeは、Windows2000やXPが全盛期だった頃の古いソフトウェアです。かなり前のものなので、現在のWindows上でうまく表示できないことがたまにあります。原因とし...