ひとりごと– ウィルシステムデザインの中の人の日常 –
-
18th Anniversary?
ふと気が付けば今年も1月20日が過ぎ、ウィルシステムデザインは創業18周年を迎え、19年目のチャレンジに入りました。(設立は2004年1月20日です)4月1日の改正民法が施... -
2021年買って良かったものベスト3
あけましておめでとうございます。今年もウィルシステムデザインをどうぞよろしくお願いします。 ということで、2021年に買って良かったものを紹介します。誰も気になら... -
2021年を振り返る
あと少しで2021年が終わります。今年もいろいろなご相談、ご用命をいただきました。ということで、今年の仕事を振り返ってみることにします。 オリジナル企画のエアドー... -
M1 MacBookAir購入から1年
昨年の11月25日、さんざん迷った末に、M1チップ搭載の新型MacBookAirを購入しました。 そのときの記事はこちら。 あれからもう1年経ちましたが、我が家にやってきたMacB... -
ブルシット・ジョブ
直訳すると、「クソどうでもいい仕事」。最近刊行された書籍のタイトルです。 インパクトあります。「自分のことか?」ずっと気になっていました。 本屋で見つけて、少... -
マウス沼
ご覧ください。我が家にあるマウスの数々。これが、世に言う「マウス沼」です(笑) ケーブルの煩わしさがない無線マウス。たしかに便利なんだけど、その代償が「操作性... -
個人事業主が感じる新年度
サラリーマンを辞め、個人事業主として仕事や生活を始めてから早16年。今年はとうとう17年目に入りました。厳しいながらもなんとかここまで続けてこれたことは、我なが... -
おっさんぽを生配信?
自宅に近いところに、格好の散歩コースがあります。川の土手を歩いていくと小さな公園があり、そこで折り返して戻ってくると約4kmの往復距離。散歩の所要時間はちょうど... -
おっさん、Macを買う
2020年11月某日、某家電量販店に、一人のおっさんの姿があった。彼はもう1時間近くそこにいて何かを考え込んでいる。目の前には、最新のMacBookAirが展示してある。Appl... -
OSSAN
「ひとりごと」というカテゴリーでしれっと投稿を始めておりますが、遅ればせながらここの紹介を少しだけ。 ここはウィルシステムデザインの中の人が、特に仕事以外の日... -
2020年買って良かったものベスト5
もう年が明けてずいぶん日も経ってるし、今さら感満載ではありますが、2020年に買って良かったものを5つ紹介しようと思います。(仕事がらみの買い物に限定)買って良か... -
断捨離から始めてみる
新年最初の仕事は、断捨離。年末の大掃除の時にやっておけ っていう話なんだけど。 「がんばりすぎない」「少しずつ」「完璧を求めない」ことが大事だという記事をどこ...
12