お知らせ– ニュースや最新情報など –
-
段ボールドームの設計支援ツールを公開しました
プラネタリウムのドームを段ボールで自作したいというリクエストは結構あって、計算や設計の方法を掲載した下記の記事にはたくさんのアクセスをいただいています。今回... -
プラネタリウム出張上映のビジュアル公開
来年20周年を迎えるプラネタリウム出張上映事業の新しいキービジュアルができました。コンセプトは、Stars are always with youです。イラストレーターのすずなごんさん... -
ソラプロジェクター35号機完成
通算35機目のソラプロジェクターが完成しました。 今回製作したのは、ドームではなく天井平面に映像を投影するモデルです。魚眼レンズもそれに適した機材にしてあります... -
インボイス制度への対応について
2023年10月より、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が施行されます。制度の導入にあたり、ウィルシステムデザインの登録内容を下記の通りご案内いたします。 適格... -
ハルネ小田原でプラネタリウム
8月21日から23日の3日間、神奈川県の小田原駅地下街「ハルネ小田原」でエアドームプラネタリウム上映&天体望遠鏡工作のイベントが開催されました。私はプラネタリウム... -
特許庁イベントでプラネタリウム
特許庁が主催する夏休みイベント「ジュニアイノベーションスクール」でプラネタリウム上映を実施しました。東京会場(特許庁本庁舎)2日間、大阪会場(大阪市中央公会堂... -
東京イースト21でプラネタリウム
少し時間が経ってしまいましたが、先月のイベント報告です。 7月23日(日)に、江東区東陽町の東京イースト21でプラネタリウム上映を実施しました。こちらで上映するのは7... -
ソラプロジェクター新型機完成
先日、通算34号機となるソラプロジェクターが完成しました。 実はこの34号機、納品先は自分。つまり、私が自分で使うための投影システムとして新規に製作した機材です。... -
ソラドーム4を納品しました
6月21日、新しいソラドームが納品されました。今回の納品先は都内の博物館。モバイルプラネタリウムを使ったアウトリーチ事業に活用されるとのことで、7月にも披露され... -
大型ソラハウス、登場?
ソラドームの派生版プロダクトである「ソラハウス」は、いろいろな事情でドームの運用が難しい場所でも使ってもらえる部屋型のスクリーンです。壁や天井の内部に空気を... -
ソラドームのチラシができました
リリースしてずいぶん日が経ってしまいましたが、ソラドームのチラシができましたのでご案内します。A4サイズ裏表1枚です。下記にリンクを貼っておきます。こちらから閲... -
ソラドームレンタルのお知らせ
このたび、私どもがデモや試写で使用しているソラドーム4m1式を、レンタル用として提供することとしました。ソラドームの詳細はこちら。 エアドームを使って移動プラネ...