お知らせ– ニュースや最新情報など –
-
「ダンボールでプラネタリウムドームを自作する」へのアクセス
2020年末にウェブサイトをリニューアルした際、以前のブログ記事を全部破棄して、アクセス数が多かったものだけを再編集してアップしなおしました。もともと記事数も閲... -
ソラドームの在庫状況【ほぼ即納です】
防炎素材を使った国産軽量エアドーム「ソラドーム」はおかげさまで多くのご照会をいただいておりますが、やはりコロナ禍のもとでは活用の機会を得ることが難しく、販売... -
29号機&ソラドームを納品しました
先日、全天映像投影システムの29号機とソラドーム6mをそれぞれ納品しました。投影システムは大学施設、ソラドームは科学館施設へのお届けです。 人の集まるイベントの開... -
ソラプロジェクター28号機を納品しました
全天映像投影システム「ソラプロジェクター」の28号機を12月初旬にお届けしました。 今回のクライアントさんは、宿泊施設内をリニューアルしてプラネタリウムシアターを... -
24号機&光学ユニット3式を納品しました
もう先月のことになりますが、4K対応プロジェクターを搭載した投影システム24号機と、光学ユニット単体3式を製作・納品しました。今月は同じく4K対応の25号機(天井投影... -
地球暦をデジタル化する
地球暦は、私たち地球の「いまここ」を太陽系の俯瞰で知ることができる時空間の地図。1兆分の1のスケールで、幾多の暦情報とともに緻密に描きこまれたこの美しいプロダ... -
最近アップしたコンテンツのご紹介
不定期にプラネタリウムや星の動画コンテンツを制作し、YouTubeにアップしています。ここ最近アップしたものをまとめてご紹介します。どれもたいしておもしろくないので... -
23号機納品&製作再開のお知らせ
全天投影システムの23号機がこのほど完成し、無事納品されました。今回の納品先は某天文観測施設で、観測前にプラネタリウムで今宵の星空案内をするそうです。ぜひご活... -
星空サイネージアプリができました
まずはこちらのデモサイトにアクセスしてみてください。https://will-system.net/lab/signage2021 どうですか?きれいでしょ?(笑) ぜひブラウザを全画面表示にして眺... -
ソラドームが新しくなります
オリジナル企画の国産防炎エアドーム「ソラドーム」。リリース後、これまでに4セット(4mが3セット、6mが1セット)を製作納品しています。本当はもっと引き合いがあった... -
土星のコンテンツ動画を2本アップしました
1本目は、「土星で一晩星空を見上げたら、どんなふうに見えるだろうか?」2本目は、「土星の衛星から空を見上げたら、日の出ならぬ土星の出が見えるだろうか」です。 も... -
Welcome your HOME
以前アップした動画 It may be a very tiny thing の続編をアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=DNO3DIL15ZE It may be a very tiny thing はこちらです...