自作の天文計算プログラムを使って、プラネタリウムや宇宙、星空関連のアプリを開発しています。ウェブサービスやデジタルサイネージ、天文教育の場などで活用いただけるよう、よりリアルで美しい星空を描画することを目指しています。
星空を描き出す魔法のツール
描くといっても、ドローソフトやペイントソフトを使うのではありません。無機質に見えるコンピュータプログラムのソースコードと、そこに並んだ数式や膨大なデータが、すばらしいビジュアルの星空を生成してくれるのです。
指定された日時や場所で見える星空を瞬時に計算し、リアルタイムに描画してくれる天文計算プログラムは、まさに「魔法の星空ツール」。
そんな自作のツールを使って、いろいろな2D/3Dの星空アプリを開発しています。
開発で主に使っているのは、HTML5Canvas/WebGL(Three.js/GLSL)です。
また、ツールの中心となる天文計算プログラムは、汎用的に使えるJavaScriptライブラリとして独自に設計実装しています。ライブラリには下記の各種天文計算、座標計算をクラスや関数群としてまとめてあり、アプリから自由に呼び出して使うことができます。
ウィルシステムデザインが開発しているアプリは、すべてこの天文計算ライブラリがベースになっています。
- 準ユリウス日、地方恒星時、時角、黄道傾斜角などの基本的な天文計算パラメータ計算
- 恒星の位置計算と各種座標変換、射影変換
- 太陽や月、惑星の位置推算と各種座標変換、射影変換
- 日の出・日の入り、月の出・月の入りの時刻、月齢計算
- 星座線や星座名、天の川イメージの位置計算と各種座標変換、射影変換
- ヒッパルコスやSAOの星表データや天の川、星座線、星座名の座標データ、観測場所の座標データ
天の川イメージのデータは、Astro Commonsで公開されているものをカスタマイズして使っています。
http://astronomy.webcrow.jp/milkyway/
オリジナルアプリの一部ご紹介
ウェブ星座早見盤
いま見えている星空を表示するデジタル星座早見盤です。表示解像度や描画要素の表示/非表示をカスタマイズできるので、ウェブサイトでの表示はもちろん、ポスターやパンフレット印刷用の高解像度の画像生成ができるアプリにも応用できます。
実際に下のウィジェットを触ってみてください。あなたのいる場所では、どんな星が見えているでしょう?
想い出の星空カード
好きな日時や場所で見える星空を、2Lサイズのカードに高精細印刷できるアプリです。誕生日や記念日、思い出の場所の星空を「あなただけの特別なポストカード」にすることができます。
現在このサービスは、一般社団法人 星つむぎの村が運用する「星の雑貨屋さん」でプロダクト販売されています。大切な人へのギフトとして、自分の思い出の1枚として、ぜひお買い求めください。
段ボールドーム設計支援ツール
プラネタリウム用のドームを段ボールで自作したいときに使用できる設計支援ツールです。作りたいドームの直径と分割数(パーツ数)を入力するだけで、三角関数を使ったパーツ寸法の計算と描画を瞬時に行います。パーツ図面はSVGデータファイルとしてダウンロードできますので、SVG対応のドローソフトで開けば、縮尺1/10の正確なパーツ型紙をA4用紙に印刷できます。学校教育現場でも広く活用いただきたいとの思いから、下記STOREにて安価で配布しています。
https://will-system.stores.jp/items/652f357f117e110029c43416
星空サイネージ(ディスプレイ映像コンテンツ)
その日の星空をリアルタイムアニメーションで描画できるビジュアルアプリです。周辺微光星の数を大幅に増やして天の川の表現にこだわったほか、アニメーション速度を変更したり、音声ガイドを同時再生したりする機能を実装中です。ウェブ用コンテンツとして、あるいはイベント会場や観光商業施設、広告ディスプレイなどのデジタルサイネージ用として、幅広く利用いただくことを目指しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
不思議なカレンダー&時計アプリ「GeoClock」
地球の公転をイメージした大きな円環と地球の自転をイメージした小さな円環で構成されたアプリです。
「いまここ」の情報が一目で読み取れる新しいカレンダー&時計のインフォグラフィックをデザインしました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
不思議な天体望遠鏡
難しい操作や専門的な知識は一切不要。天気も関係なく、部屋にいながらにして宇宙を観察できるバーチャル望遠鏡。実際にのぞき込めば、満天の星々を簡単に眺めることができます。
手元のダイヤル操作で好きな位置の星に移動したり、月や惑星、星雲にどこまでも近づいたり、まるで本格的な天体観測をしているような疑似体験ができます。イベントや科学施設等での展示アトラクションとしてお楽しみいただけます。
HTML5Canvas/JavaScript/WebGL(Three.js)やArduinoなど、これまで習得してきた電子工作や組み込みプログラミング、そして星空描画のビジュアルプログラミングのスキルを総動員して開発した、不思議な望遠鏡システムです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
スターライトドリーム(開発提供終了)
セレモニーやイベントの空間演出に特化して開発したプラネタリウムアプリです。日時や場所を自由に設定できるのはもちろん、星空がまたたきながら空をめぐる速さや、流れ星を飛ばすタイミングなどを自由に操作することができます。
さらに演出機能として、星空をイルミネーションリングで囲んだり、星空を背景に好きな写真を合成して投影する機能などを持っています。
2006年のリリース以来、スターライトドリームは新車や新製品発表会のアンベール、パーティーイベントや披露宴などの冠婚葬祭、レストランやホテル、水族館、科学館など、さまざまな会場の天井や壁面を星空で演出してきました。
ただ、ベンダーサポートの終了した古いプログラミング言語(Microsoft VisualBasic 6.0)で開発していたため、2016年をもってサービスやアプリの提供とサポートを終了しました。
現在は、最新の言語/フレームワークへの移植を検討しています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
提供実績
- 株式会社ジョルテ 様:八ヶ岳観光圏星空ポータルサイト(ウェブ星座早見盤日本語版)
- HELIOSTERA 様:地球暦サイト用オンライン用太陽系表示アプリ(天文計算ライブラリ提供)
- HELIOSTERA 様:地球暦作成支援ツール「SHIKIGAMI」(オリジナルアプリ開発)
- HELIOSTERA 様:安城市文化センター エントランスホワイエ映像展示システム(天文計算ライブラリ提供)
- スターラウンド八ヶ岳 様:ウェブサイト「はじめての星空コーナー」(ウェブ星座早見盤日本語版/英語版)
- スターラウンド八ヶ岳 様:カレンダー/リーフレット掲載用星図(高精細画像提供)
- 一般社団法人 星つむぎの村 様:想い出の星空カードアプリ(オリジナルアプリ開発)
アプリケーション開発関連ブログ
お問い合わせ
アプリケーションに関するお問い合わせや使用のご相談は、下記よりお願いいたします。