お知らせ– ニュースや最新情報など –
-
24号機&光学ユニット3式を納品しました
もう先月のことになりますが、4K対応プロジェクターを搭載した投影システム24号機と、光学ユニット単体3式を製作・納品しました。今月は同じく4K対応の25号機(天井投影... -
最近アップしたコンテンツのご紹介
不定期にプラネタリウムや星の動画コンテンツを制作し、YouTubeにアップしています。ここ最近アップしたものをまとめてご紹介します。どれもたいしておもしろくないので... -
23号機納品&製作再開のお知らせ
全天投影システムの23号機がこのほど完成し、無事納品されました。今回の納品先は某天文観測施設で、観測前にプラネタリウムで今宵の星空案内をするそうです。ぜひご活... -
星空サイネージアプリができました
まずはこちらのデモサイトにアクセスしてみてください。https://will-system.net/lab/signage2021 どうですか?きれいでしょ?(笑) ぜひブラウザを全画面表示にして眺... -
ソラドームが新しくなります
オリジナル企画の国産防炎エアドーム「ソラドーム」。リリース後、これまでに4セット(4mが3セット、6mが1セット)を製作納品しています。本当はもっと引き合いがあった... -
土星のコンテンツ動画を2本アップしました
1本目は、「土星で一晩星空を見上げたら、どんなふうに見えるだろうか?」2本目は、「土星の衛星から空を見上げたら、日の出ならぬ土星の出が見えるだろうか」です。 も... -
Welcome your HOME
以前アップした動画 It may be a very tiny thing の続編をアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=DNO3DIL15ZE It may be a very tiny thing はこちらです... -
It may be a very tiny thing
新しい動画を制作しました。YouTubeチャンネルにアップしたので、ぜひご覧ください。 今回は、コロナ禍のこんな状況の中、小さなことにイライラしたり落ち込んだりして... -
今年もよろしくお願いいたします
2021年が明けました。今年はいったいどんな年になるのでしょう。2020年がそうだったように、未来のことは誰にもわかりません。でも、引き続き生活様式を少しずつ変えな... -
2020年お世話になりました
2020年が終わろうとしています。今年は新型コロナウィルスに翻弄され続けた1年でした。今年の初め、いったい誰がこんな1年になることを想像できたでしょう。 私自身、仕... -
ソラドームの排気口配置検討
エアドームは、送風機(工場扇)を送風チューブにつないで常時外気を中に取り入れます。その空気圧で膨らませるわけですが、空気は入れっぱなしではなく、ドームの形状... -
ソラドーム完成試写会
2019年9月、名古屋でソラドームの完成試写会を実施しました。合同会社あんどうさんとの共同開催です。当日は中京地域の広告代理店やイベント関連業者のかたがたをお招き...