お知らせ– ニュースや最新情報など –
-
ソラプロジェクター37号機?
このたび、ソラプロジェクター37号機の受注が確定し、現在光学レンズユニットを製作しています。といっても、今回はこの光学レンズユニットのみのご提供です。プロジェ... -
3分間プラネタリウムはいかが?
ウィルシステムデザインのYouTubeチャンネルには、ちょっとした隙間時間に星空や宇宙のコンテンツを楽しんでもらえるプラネタリウム動画「3分間プラネタリウム」を不定... -
ウィルシステムデザイン20周年
2024年1月21日、おかげさまで、ウィルシステムデザインは創業20周年を迎えます。 いま振り返ってみれば、あっという間の20年でした。「持ち運べるプラネタリウム投影機... -
新春プラネタリウム上映
2024年が始まりました。みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年最初のエアドームプラネタリウム上映は、1月6日と7日にボートレース浜名湖サンホールで... -
2023年の総括
もうすぐ2023年が終わろうとしています。年内の残った仕事と大掃除を一通り済ませたところです。今年は、コロナとの付き合い方が少しだけ落ち着いてきた年だったと言え... -
エアドームプラネタリウムを安全に楽しんでもらうために
プラネタリウム出張上映を行う人は、ドーム内のお客さんの安全や安心を守る責任があります。たとえ短い時間でも、閉ざされた暗い空間の中で多くの人の命を預かるわけで... -
ソラドームの防炎性能
下の写真をご覧ください。修理のために預かったソラドームです。ドーム生地に大きな穴が開いてしまっているのがわかるでしょうか。 寒い場所で運用した際、暖を取るため... -
ソラプロジェクター36号機完成
ソラプロジェクター36号機が完成しました。先月に製作のご依頼をいただき、なんとか年内にお届けできればと思って製作を急いできましたが、クリスマスにはなんとか発送... -
クリスマスイベントでプラネタリウム
12月16日、岡崎市シビックセンターで開催されたクリスマスイベントでプラネタリウム上映を行いました。事前予約制で全回満席という情報でしたが、インフルエンザの流行... -
最近アップした動画のご紹介
更新頻度も高くなく、当然視聴数も登録者数も底辺(泣)な我がYouTubeチャンネルですが、たまーに動画を作ってはアップしたりしています。まあ、当初からチャンネル登録... -
畳の上でプラネタリウム
実はなかなか地元山梨県で実施することのない移動プラネタリウムなんですが、今回は南巨摩郡身延町の身延町立図書館からご依頼いただき、久しぶりに県内で上映してきま... -
プラネタリウム100周年
今日2023年10月21日は、近代的なプラネタリウムが世界で初めて公開されてからちょうど100年の記念日。各地のプラネタリウム施設では、さまざまな記念の催しが企画されて...